[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

[ミレー] リュック サース フェー 40+5(SAAS FEE) BLACK - NOIR-L

[ミレー] リュック サース フェー 40+5(SAAS FEE) BLACK - NOIR-L [ミレー] リュック サース フェー 40+5(SAAS FEE) BLACK - NOIR-L [ミレー] リュック サース フェー 40+5(SAAS FEE) BLACK - NOIR-L

商品紹介オールラウンドで活躍する定番トレッキングパック・快適性・機能性・耐久性ハイキングから本格縦走まで幅広い用途に対応するバックパック。

耐久性抜群のCORDURA?ナイロン素材に、背中の蒸れを防ぎ乾燥へと促す快適性の高い背面システムを採用。

ショルダーとヒップにはクッション性抜群のフォームを採用し、重荷での長時間行動でも快適さを保ちます。

サイドには立ったままボトルが取り出しやすいメッシュストレッチポケット。

折りたたみ式の大型ヒップベルトポケットは大型スマホも安心して収納できます。

日帰りから小屋泊まりの登山にも十分使えるサイズ。

ビギナーでも安心して使える、オールラウンドな特徴を備えたバックパックです。

・SAAS FEE BACK・2気室構造・コンプレッションストラップ・高さ調節可能な雨蓋・2つのジッパーフラップポケット・サイドジッパーポケット・立ったままボトルが取り出し可能なサイドストレッチメッシュポケット・スノーバスケットサイズ等に合わせて調節可能なアイスアックス・トレッキングポールホルダー・サイドコンプレッションストラップ・ウエストポケットと拡張式ウエストポケット・ハンドレスト・ハイドレーションシステム対応・ボトムコンプレッションストラップ・レインカバー・ホイッスル・容量:40+5L・バックレングス:M=48cmL=51cm・サイズ:W29_H62_D20cm・重量:1570gブランド紹介MILLETはフランス初のヒマラヤ登山隊に装備を提供したメーカーです。

1950年、フランス登頂隊は人類初の8000m峰の登頂を果たしました。

その時背負われていたザックを始め、ミレーの評判は瞬く間に世界中に広まる。

1964年、綿より軽く防水性が高いナイロン素材を全般的に使用した初のバックパック、「シェルパ50」を発表。

ミレーが独自に開発し、特許を取得した斬新なストラップもナイロン製で、フォームの入ったパッドが付き、縫い目がないのが特徴だった。

1978年、ラインホルト・メスナーが、ミレーのザックとウェアとともに世界初のエベレスト無酸素登頂を成し遂げます。

続く二年後、メスナーはエベレスト無酸素登頂を世界で初めて単独で達成し、さらには8000m峰14座の山頂に到達した最初の人間となりました。

2009年、アルプス山脈最高峰モンブラン山の登山口であるシャモニーの街で活動する、世界最古と言われる由緒ある山岳ガイド協会、シャモニーガイド協会との提携を開始。

協会には250名ものガイドが所属しており、過酷なフィールドでミレーの製品テスト行うなど、ユニークなパートナーシップを組んでいる。

2016年、白馬山案内組合とパートナーシップ契約を結び、その活動はリュックやウェアの商品開発にも活かされている。

ミレーはこれからも、アルピニズムの歴史と共に、その夢を支えるものづくりを続けていきます。

メイン素材: 表地:ナイロン/210 CORDURA? OX ナイロン/210D DOUBLE R/S SD (68*62) PU 表地: コーデュラ?ナイロン 収納可能サイズ: 31-40L 留め具の種類: ファスナー 表地:ナイロン/210 CORDURA OX ナイロン/210D DOUBLE R/S SD (68*62) PU

  • 商品価格:26,362円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:★★★★★
hidetaka